はじめてのバックカントリー体験

はじめてのバックカ…

#_LOCATIONMAP

Date/Time
Date(s) - 2121/0101/1616
09:00 - 16:00

Categories


KAMISUNAGAWA 1DAYはじめてのバックカントリー体験ツアー

~ミニ講習会、ガイドと一緒に安心のバックカントリー体験、イベント専用貸切コースでの滑走、温泉、盛りだくさんの至福の1日~

NPO法人ツギツーの目指すコミニティで運営するスキー場再活用型スノーフィールド事業として行われるイベントとなります。
使われなくなってしまったスキー場を活用して、バックカントリー体験が初めての方向けにミニ講習会と深雪の滑走体験を提供し、楽しい時間を過ごしながら山での行動などを学んでいただくためのイベントです。


○開催日 : 1月16日(土)

○申込締切日 : 1月7日(木)
 !場所 : 上砂川国際スキー場
 !定員 : 8名様
 !最低開催人数 : 4名様

○料金 : 10,000円

以下、料金に含まれるもの

・バックカントリー体験料金

・貸切コース管理費

・パンケの湯入浴料金

・パンケの湯会議室利用料

○持ち物 : スキー、スノーボードの滑走ができる用意、ハイクアップ用のサングラス、手袋、休憩用の飲み物、行動食。

※もし自分のザック、ストック、スノーシュー、ビーコン、プローブ、シャベルがあれば持参してください。

○当日の予定

9:00 スキー場前の温泉宿泊施設パンケの湯の会議室でバックカントリーでの行動や注意点、道 具の説明など

10:00
 準備開始

11:00
 ハイクアップスタート。コンディションに合わせてハイクアップと休憩、滑走を行う(2時間から3時間)

13:00 – 14:00
 滑走終了後、パンケの湯で入浴

14:00 – 15:00 パンケの湯の会議室で、当日の写真を見たり、質疑応答、今後のバックカントリーの注意 点などの説明

15:00 – 16:00ごろ 解散

○ガイド紹介

小松弘幸

日本雪崩ネットワーク 雪崩業務従事者レベル1資格保有者。富良野をベースにバックカントリーガイドとして6年、アウトドアガイドとして13年の経験がある。
ゲストとしっかりとコミニケーションをとり、安全な山行を積み重ねてきたガイドスタイルは信頼も厚く、冬の週末は予約の取れない人気ガイド。
メローな雰囲気の中に大阪人らしいトークを挟み込み、山でも楽しい時間を過ごさせてくれる。
シーズン初めの安全講習会や、ガイディングのための下見、常連ゲストのための新規ルートの開拓など、地味で目立たない活動もしっかりと行い、ゲストの安全と楽しい山行のための準備に余念がない。

○本イベントは今後のスノーフィールド事業のために、以下の点が通常のバックカントリーツアーとは異なります。

※今後のスキー場再活用事業のためのハイクアップルートの選定や、立木の伐採、草刈り

のエリアの選定などを考えて準備をして行動してます。

※開催1週間前から重要エリアをネットで区切って本イベント専用コースのコンディションを良好に保つ努力を行います。


バックカントリーに興味があるけど自信のない方、体力や技術に不安のある方でも安全に体験していただけるような配慮のあるイベントです。

参加申し込み、ご質問はinfo@tsugitsu.jpまでメールでご連絡お願いします。